地域リハビリテーション広域支援センターは、
市町村、医療機関、介護老人保健施設、地域包括支援センター等の
地域リハビリテーション実施に携わる担当の方々への支援を行っています

6月の活動報告です

  1日(月)古町地区介護予防事業(古町老人憩いの家)
  1日(月)横手地区介護予防事業「五郎会」(五郎ヶ池老人憩いの家)
  2日(火)田崎地区介護予防事業(田崎団地集会所)
 12日(金)八島地区介護予防事業(八島団地集会所)
 19日(金)大多尾地区介護予防事業(大多尾公民館)
 24日(水)糖尿病予防教室(熊本市西区役所)

今年度も、たくさんの地域で体力測定が始まりました
大多尾地区は3年ぶりにお邪魔しましたが、皆さんお元気で、
笑顔で測定に参加されていました

「古町、田崎、八島、大多尾地区介護予防事業」での体力測定の様子です
大田尾地区
体力測定前には、しっかりと体調をチェック

田崎地区
そして、身長測定や・・・

古町地区
歩く時間の測定・・・


八島地区
片足立ち測定などを行いました


続いては、
手地区介護予防事業「五郎会」
の様子です
横手地区2
今年度のテーマは「認知症」
認知症の症状や物忘れとの違いなどについての説明を行いました。
また、日頃簡単にできる認知症予防体操を体験していただきました
散歩をしながら、しりとりをする、ご飯の献立を考えるなど、
ちょっとしたひと工夫で認知症の予防になります


最後に「糖尿病予防教室」
の様子をご紹介します
糖尿病予防教室1
まずは、生活習慣病予防のための運動のポイントを伝え、
その後、実際に筋力トレーニングを行いました。
糖尿病予防教室2
運動を継続させるコツは、運動は辛いものではなく、楽しいものという意識を持つことが大切
運動をするとご飯が美味しい気持ちいい汗が出るなど、
自分が元気になれるキーワードを見つけてみませんか?