1月28日に当院で国立病院機構熊本医療センター
さんと合同で感染ラウンドを行いました。

私たち医療器機関において、「感染対策」は利用者と医療従事者を感染症から守るために非常に重要な事項です。そのために、当院内では感染対策委員会と感染制御チームによる活動を行っています。
また、独立行政法人国立病院機構熊本医療センター(以下、熊本医療センター)を中心に複数の医療機関と3ヶ月に1回の割合で合同会議を行い各医療機関の取組みや感染対策の情報共有を実施しています。
今回はその一環として熊本医療センターより感染制御医師を中心に3名が当院を訪問され、感染対策の状況をマニュアルや議事録等の書面の確認と実際に外来・病棟・検査室等を巡回してアドバイスをいただきました。
相互に巡回を行うことで、自己評価では気付かない改善点や盲点を示唆していただけます

その点を参考にすることで更によい感染対策を行うことが可能となります。

外来の処置カート内の軟膏の使用期限等を確認中です!

内視鏡室での消毒状況の確認中です!
まだまだ、インフルエンザやCOVID-19の感染期も続くと思いますので、皆さまもお身体に気を付けてください

