青磁野イベントブログ

青磁野(せいじの)リハビリテーション病院および関連施設は熊本県熊本市の西区で活動しています。
私たちは、「Be the Best Partner:いつも頼れるパートナーでありたい」という
気持ちを大切に、社会から信頼され必要とされる医療と福祉の実現を目指しています。
このブログでは、職員の活動やイベントをお届けしていきます。

2024年12月

冬の新人リフレッシュ研修を開催しました!

令和6年12月11日(水)15:00~16:30 当院4階のカームガーデンにおいて
『冬の新人リフレッシュ研修』を開催しました
IMG_9346

IMG_9343
今回は、令和6年度に入職された23名の方が参加され、アイスブレイクやグループワークを
通して同期との交流や自己分析、今後の目標などについてお互いに話し合いました
IMG_9339

IMG_9342
部署や職種、年齢もばらばらですが、皆さん和気あいあいとして和やかの雰囲気でした
IMG_9350
最後に同じグループのメンバー一人ずつに感謝の気持ちと笑顔を添えて
メッセージ交換を行いました
少し照れくさそうな人もいましたが、元気の出る一言やうれしい言葉をもらって皆さん
にこにこ笑顔で終わることができました
IMG_9347
これから、様々な場面で迷い、ぶつかり、悩むことなどがあると思いますが、
同期の繋がりを感じながら、少しずつ成長していただきたいです
お疲れ様でした

「第17回せいじのわくわく健康塾」を開催しました!

令和6年11月30日(土)14時から「第17回せいじのわくわく健康塾」を開催しました

今回は「肺炎と予防」というテーマで、当院の呼吸器内科の田中秀幸医師より
お話いたしました!!
IMG_9299

肺炎にも色々な種類があること、予防方法など詳しくお話していただきました
アドバンス・ケア・プランニング(ACP)愛称:人生会議のお話もあり
大変興味深い内容となりました
寒くなり感染症が流行り出す季節となりましたので肺炎予防に努めたいものです


後半ではお話の中にも出てきた誤嚥性肺炎を予防する体操を言語聴覚士の水上麻美さん
の指導の下行いました!!
IMG_9316

反復だ液嚥下テストや、だ液腺マッサージなど言語聴覚士ならではの視点での
体操を行い、参加者様からも「家でも必ずするよー!」や「勉強になった!!」
などたくさんのお声をいただきました

次回は春頃の開催を予定しています
お楽しみに
アーカイブ
QRコード
QRコード